リゾートバイトで月30万円稼ぐテクニック!貯金も可能

リゾートバイトをするに当たって、何よりも一番気になることだと思います。

リゾートバイトで稼ぎたいけど、どれぐらい稼げるの?

月30万円稼ぐ方法は?

と疑問がある人もいるでしょう。テクニックや節約術も含めて紹介していきます!

リゾートバイトで月30万円稼ぐのは可能!4つのテクニック

月30万円稼ぎたい!』と思ってもなかなか思うように稼げないのが現実です。しかし、リゾートバイトでは、働き方次第で30万円稼ぐことも可能になります!

そこで、今回は月30万円稼ぐテクニックをお伝えします!参考にしてみてくださいね♪

すぐに仕事を辞めない

途中で辞めてしまうと、地元まで帰る交通費がもらえなくなります。

辞める原因として一番考えられるのは、自分が思っていた理想と現実の働き方のギャップです。

良いギャップだといいのですが、悪いギャップだと辞めたくもなりますよね。

なので、リゾバの応募先を決める際は、徹底的に調べ、応募先の情報を知っておいた方がいいでしょう。

また、旅行サイトなどを見ると、お客さんから見たスタッフの印象や施設についての口コミが記載されています。異なる視点から応募先を見るのもおすすめです。

高時給の求人に応募する

高時給のバイトは職種で言うと、仲居やレストランスタッフ、全般スタッフなどがあります。

高時給の求人を探すと同時に派遣会社も選ぶことをおすすめします。

なぜなら、 同じリゾートバイトの場所・同じ業務内容でも、派遣会社によって時給が異なることがあります。

なので、高時給のバイトを見つけたら、他の派遣会社と比較をしてみましょう。

稼げる時期を見極める

忙しい時期はやはり稼げます。

下記のような観光業の繁忙期と言われる時期はとても忙しくなります。

夏休み・冬休み・春休み・お盆・GW

長期休みだと、家族旅行や学生旅行などが増え、とても忙しくなります。場所によっては、紅葉、花見のシーズンにも稼げるところはあります。

忙しくない時期になると、バイト時間をカットされることもあるので注意してください。

残業を駆使する

残業があるリゾートバイトはたくさんあります。忙しい時期だと残業が多くなります。

例えば、仲居やレストランスタッフなどです。高時給の職種と似てますね。

それほど忙しいのでお金や時間に反映してきます。

体力的にはしんどいですが、残業することにより1日の給料も上がります。 基本労働の8時間を超えると、時給額の25%増 の金額をもらうことが出来ます。

また、 22時以降になると深夜手当てが出るので、さらに25%増 になり、稼ぐことが可能です。体力に自信がある人は挑戦してみてください!

例)基本時給1100円×8=8800円
2時間の残業がある場合➡︎8800円(基本給)+2600円(1100×1.25×2h)=11,400
2時間プラスになるだけで給料も大きく変わってきますね。
大変すぎない?リゾバで月に30万円稼ぐための労働時間
リゾバで月に30万円稼ぐためには、
時給に応じて次のような働き方をする必要があります!
時給800円:残業160時間
基本給140,800円+残業代160,000=300,800円
時給900円:残業126時間
158,400円+141,750円=300,150円
時給1,000円:残業99.5時間
176,000円+124,375円=300,375円
時給1,100円:残業77.5時間
193,600円+106,563円=300,163円
時給1,200円:残業59.5時間
211,200円+124,375円=335,575円

時給が低い仕事はその分長い時間働く必要がありますが、反対に時給の高い仕事はその分仕事内容が大変な場合があるので、自分に合ったやり方でリゾバで働くことをおすすめします!


リゾートバイトで月収30万円を超えた人の体験談

では、実際に月30万円稼いだ方の体験談をみていきましょう!

 

 

【貯金も可能】リゾートバイトの節約術!

稼ぐことが出来ても、支出が多いと頑張りが無駄になってしまいますよね。

そこで、支出を抑える節約術をお伝えしていきます!

貯金の目標額を考える

ある程度の貯金目標額を考えることで、1日、1週間、と使えるお金が決まってきます。『ストレスだ、、』と思う人もいるかもしれませんが、 リゾバは期間は食費や寮費などを削減でき、普段の生活よりも圧倒的に少ない支出 なので、そこまで心配しなくても大丈夫です。しかし、目標額を考えないとどうなると思いますか?大袈裟に言うと、いくらでも使うことが出来てしまいますよね。それでは貯まるお金も貯まりません。なので、リゾバを始める前に、娯楽費用のお金を決めておきましょう。

コンビニではなく、スーパーでまとめ買いをする

スーパーをおすすめする理由は3つあります。
1つ目が、商品の値段が安いことです。ペットボトル一本でも、50円~70円変わってきます。2つ目が家庭用のセット商品が多いことです。インスタントラーメンがパックになって売られていたり、ペットボトルもまとめ売りをしています。一本当たりの値段も安いのでお得です。3つ目が夜になると、生鮮食品などが値引きされていきます。

リゾートバイトならではのスーパーの使い方はもう一つあります。まとめ買いをすると、友達同士で商品を分けることができます。そうすることで、さらに負担は減りますね♪

無駄な買い物をしない仕組みを作る

まず、リゾバに行く前に、普段の生活の中で必要なものをリストアップしていきましょう。次に、行き先の寮や周辺の情報を調べます。何が設置されていて、持参しなければいけない物を把握しましょう。また、派遣会社に相談、リゾバに持参した方がいい持ち物リストを調べてみるのもいいでしょう。

ネットショップで安く買う

リゾバ期間は、ネットショップを活用することができます。スーパーで買うには重いものなどをネットで購入すると便利です。スーパーとネットショップを上手く使い分けるといいですね。

節約したい理由を考える

『節約をしよう』と思っても、何のために節約をしているか分からなくなるとしんどくなりますよね。節約する目的あれば、『しんどいけど、〇〇のために頑張ろう!』とモチベーションアップにも繋がります。小さなことでもいいので、考えてみてください。きっと仕事も楽しく頑張れるはずです!

月に30万円稼ぎたい人におすすめリゾバ求人!

高時給で残業がよくある2つの職種のおすすめ求人です。
他にも高時給の職種はあるので、派遣会社などに自分に合った条件の仕事を探してもらうのもいいですね。派遣会社の『ダイブ』では、LINE登録をすると、リゾバについての相談ができます。是非、活用してみてください!

【高時給】仲居の求人

レストラン求人

リゾートバイトなら月に30万円稼ぐことも可能です
さて、いかがでしたでしょうか。それほど難しい稼ぎ方や貯金方法ではなかったですよね。小さなことでも積み重ねると、達成することができます。ご紹介したテクニックや節約術を試し、是非リゾートバイトに挑戦してみてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です