この記事では、リゾートバイト.net(ビーグッド)についての情報をお届けします。
リゾートバイト派遣会社の一つ、ビーグッド株式会社が運営するサイトが「リゾートバイト.net」です。
「リゾートバイト.net」では、ほかの派遣会社にないサービスがとても充実しています。
最近のアルバイトサイトに多い「お祝い金支給」は、ビーグッドしか今のところやっていません。
また、bePOINTを貯めることでAmazonギフトにすることもできます。
独自のサービスを展開する「リゾートバイト.net」は、もしかしたらスタッフに優しすぎる派遣会社なのでは?
全スタッフに嬉しいサービスが多い、「リゾートバイト.net」に登録してみましょう。
目次
目次
リゾートバイト.net(ビーグッド)のユーザー登録のやり方
公式サイトのトップページに「登録」ボタンがあります。
レジュメ登録をしておくと、今後のやりとりがスムーズになります。
派遣会社の登録は応募は簡単でも、かならず電話面接やSkype面接、来社可能であれば派遣会社で登録会がおこなわれていて行かなくてはいけません。
レジュメの登録内容は、学歴、職歴、資格・スキル、配偶者の有無、健康状態、リゾートバイトの希望条件です。
どうせリゾートバイトを始めるなら、すべて聞かれて入力しなくてはいけないことなので、やっておきましょう。
本格的に登録より求人を見たい人は「探す」
リゾートバイトの求人は、派遣会社によって公開されている求人と非公開求人があります。
公式サイトに載っている求人は、残念ながら釣り求人のような案件もありますが、ほとんどは募集中のものばかりです。
また、担当者だけが情報を持っていたり、経験者やリピーターを紹介したい求人はすぐ募集が埋まってしまうこともありました。
ネットの情報はどうしても更新がタイムリーにいきません。人気求人は本当に倍率が高い。どうしても行きたかったのに、すでに応募者がいてだめだったなんてことにならないようにするためには、登録してから探すこと。
本気でリゾートバイトを探すなら、まずは登録がおすすめです。
求人探すのが面倒な人は「探して」コンシェルジュがおすすめ
リゾートバイト.netならではの独自サービスは、コンシェルジュサービスです。
フォームからでも、LINEからでも申し込みができます。
フォームも希望条件を入力するだけなので、とても簡単です。
具体的な希望条件と、メールアドレス、年齢、性別を入力して送るだけです。
LINEの場合は、まず「LINE@begood」を友達登録しなくてはいけません。
登録後は、トークで希望を伝えるだけです。
土日を挟むと時間がかかりますが、平日には連絡がLINEできました。
希望条件に満たない場合でも、返答はしてくれるので安心です。
参考:リゾートバイト.net
リゾートバイト.net(ビーグッド)の最新情報
全スタッフにお祝い金支給
全スタッフに「特製マフラータオル」プレゼント
友達紹介キャンペーンで1万円支給(規定あり)
bePOINT制度でAmazonギフトかJTB旅行券がもらえる
ビーグッドでは、ほかの派遣会社には見られないサービスが盛りだくさんです。
詳しく説明していきます。
全スタッフにお祝い金支給
アルバイトが決まると採用のお祝い金がもらえるサービスが流行っています。
リゾートバイトの派遣会社のなかでは、ビーグッドの「リゾートバイト.net」だけがこのお祝い金支給サービスを実施しています。
ちなみに、お祝い金の金額は2,000円~最大10万円です。
アルバイト・派遣より、正社員の求人はお祝い金が高めになる傾向があるそうです。
全スタッフに「特製マフラータオル」プレゼント
タオルは地味にうれしいグッズ。
温泉やマリンスポーツ、タオルは何枚あっても重宝します。
友達紹介キャンペーンで1万円支給(規定あり)
リゾートバイト.net(ビーグッド)に登録後、友達を紹介すると1万円がもらえます。
ただし、規定があるのでビーグッドの担当者に確認しましょう。
bePOINT制度でAmazonギフトかJTB旅行券がもらえる
リゾートバイト.net(ビーグッド)で、1時間働くとbePOINT10ポイントがもらえる仕組み。
このbePOINTを貯めると、AmazonギフトもしくはJTB旅行券(有効期限なし)に交換することが可能です。
働いているだけでもらえる仕組みで、貯めれば貯めるほど還元率もアップ。Amazonで好きなものを買ってもいいし、JTBで旅行に行くのも楽しそうですね。
リゾートバイト.net(ビーグッド)の評判
SNSで「ビーグッド」に体験談を寄稿したという書き込みがありました。
実際に働いている派遣スタッフに、公式サイトの体験談を書いてもらっているようです。
登録有効期間がある「1年間」のみ有効
派遣会社は一度登録したら、そのまま情報が有効にされているケースとそうではないケースがありました。
期間が空いてしまうと、再登録をしなくてはいけません。
リゾートバイト.net(ビーグッド)の場合は、1年間の有効期間と決まっています。
「また働きたいな」と思っても、1年過ぎていたら確認してみましょう。
ビーグッドだけのお祝い金の申請から受け取りまで
ビーグッドでせっかく登録して働いたのに、採用お祝い金がもらえなかったケースもあるようです。
初出勤日(仕事を開始した日)を記入するのは、以下を守らなくてはいけません。
アルバイト・派遣採用は上記より15日目以降~60日以内
正社員採用は上記より32日目以降~60日以内に申請
どんなにリゾートバイトが忙しくても、申請は忘れないようにしましょう。
派遣スタッフの場合は、登録している給与口座に振り込まれます。少し厄介なのが、アルバイトや正社員で直雇用になったときです。
楽天銀行「メルマネ」しか受け取ることができません。
早めに楽天銀行を開設しておくのもおすすめです。ネットバンクは何かと便利で使い勝手がいいので、開設してしまいましょう。
リゾートバイト.net(ビーグッド)の口コミ体験談
” alt=”ビーグッド体験談口コミ・リゾートバイトカタログ” width=”750″ height=”500″ data-src=”https://web.archive.org/web/20200918222934/https://resortbaito-catalog.life/wp-content/plugins/lazy-load/images/1×1.trans.gif” data-lazy-src=”https://web.archive.org/web/20200918222934/https://resortbaito-catalog.life/wp-content/uploads/2019/11/kutikomi6.jpg” />
リゾートバイト.net(ビーグッド)公式情報はこちらから
公式サイト:リゾートバイト.net
お問い合わせ電話番号:0120-97-8784
2020年最新版【リゾバ派遣会社18社】まずはリゾートバイトを知ろう
リゾートバイトダイブ(旧・アプリリゾート)5つの評判・もう知らないなんて言わせない!登録方法は?
グッドマンサービス5つの評判・もう知らないなんて言わせない!マイページ登録方法は?