リゾートバイトの評判はネットを信じちゃいけない?【新事実】情報収集ならTwitterがおすすめ

リゾートバイトを選ぶとき、どうやって最新情報をゲットしていますか?
どこの派遣会社に登録したらいいんだろう?

派遣会社ありすぎじゃない?

みんな同じようなことばかり言ってない?

結局稼ぎたいならどうすればいいの?

なんて思っていませんか?

じゃあ、どうすればリゾバの本音や口コミを発見することができるのでしょうか。

それは「Twitter」です。

InstagramでもFacebookでもPinterestでもない、Twitter。

リゾートバイトを始めたいと考えているあなた。Twitterも同時に始めてみましょう。

ネットのリゾバ情報が当てにならない!みんなが同じことを言ってる

スマホが普及して簡単に色んなことを検索できるようになりました。

今なら「リゾートバイト 評判」「リゾートバイト おすすめ 場所」なんて検索すると、たくさんのブログ記事が出てきます。

紹介している派遣会社も、ほとんど同じでした。

ヒューマニック、アプリリゾート、アルファリゾート、グッドマンサービス、ハッシャダイリゾートの5社。

これらをブログ管理人がランキングをつけたり、主観でおすすめと紹介するわけなんです。

ランキングがサイトによって違うのは、当たり前です。

登録したことがある会社も、登録がしたことがない会社も紹介できるわけなんですよね。

また、自分にとってはとても良い対応をしてもらったから勧めたいのに、評判がすごく悪い派遣会社もありました。

これは会社対自分というより、担当者対自分によるものも大きい。

良い派遣先に行くためには、良い担当さんについてもらうことが鍵です。しかもそれは運。

ネットの記事を見て派遣会社に登録する人は多い!最新情報を発信してる記事を確認せよ

リゾートバイトを実際にしている人が運営しているサイトも、たくさんあります。

しかし、検索して読んでみると情報が何年か前のものだったりしますよね?

この派遣会社、英会話レッスンやってるはずなのになぁ とか、交通費事情変更になったはずなのになぁ など。

そういう情報がふつうにネットに載っています。できるだけ最新情報を届けたいと思い、このサイトを作りました。

リゾカタ編集部が独自取材をしてお届けしても、SNSのほうが情報が早い。そしてリアルです。本音の口コミはやっぱりSNSのなかにあります。

結局みんなどうやって情報収集してる?鍵垢でもいいからTwitterを始めよう

ここだけの話、リゾートバイト中にあまりにもイライラしてしまい、愚痴るだけのTwitterアカウントを作ったことがありました。

とにかく理不尽だなって思ったことに対して、ひたすら怒り狂っていたアカウントですが、同じリゾートバイトの悩みをもつフォロワーさんはみんな優しかったんです。

匿名でも、鍵(非公開)アカウントでもいいから、Twitterはやっておくべきだなと思いました。

特にリゾートバイトが初めてだと、いわゆる「リゾバ事情」がわかりません。

経験者の先輩方の意見やアドバイスは、とてもタメになります。

もちろん、いちばんいいのは同じ職場で働く先輩に聞くことです。しかし、なんだか聞きにくいとき、ありますよね?

こんな細かいこと聞いちゃだめかな? ということは、まずフォローしているリゾートバイトリピーターさんに尋ねてみるのもおすすめです。

名前に「リゾバ」「リゾートバイト」を入れるとフォローしてもらいやすい

Twitterアカウントを作って、リゾートバイトのことを呟くと決めたら、「名前@リゾバ」「名前@2019.12-リゾートバイト開始」と入れるのもおすすめです。

この人、リゾバやってるんだなぁ、今からリゾートバイトするんだなぁということが一目でわかります。

なかには、どこで働いているか「@トマム」「@城崎温泉」と地名を入れているケースもあります。

もしかしたら、フォロワーさんが近くに住んでいるかも?

ツイッター初心者でフォロワーが少ないなら詳しい人にリプライやコメントをしてみよう

SNSは、なんでもそうですが最初からフォロワーさんはいません。

まずは「この人、たくさんツイートしてるからフォローしたい」という人をフォローしましょう。

運良くフォローバックをもらえたり、リプライで交流したり、Twitterを楽しむことができます。

交流がうまれると情報交換が活発になり、おすすめ場所も教えてもらえる

リゾートバイトの派遣会社の実情や、派遣先のホテルや旅館の情報ってなかなかネットには出にくい情報がたくさんあります。

Twitterで仲良くなると、フォロワーさんにアンケートをとったり、質問したら詳しい人がたくさん。現地の情報や、実際に働いていた経験がある人もいて、より濃い情報が手に入ります。

上手にリゾバ最新情報をゲットしよう!特に最初はリゾバ友達もいないのでTwitterがおすすめ

さぁ、Twitterをはじめよう。

リゾートバイトを始める決心がついたら、ついでにTwitterも始めてみましょう。

リアルの友達知られたくなかったら、すべての連絡先アカウントと連動しないはマスト。

Twitterを始める

 

” alt=”リゾカタ編集部” width=”512″ height=”512″ data-src=”https://web.archive.org/web/20200918234936/https://resortbaito-catalog.life/wp-content/plugins/lazy-load/images/1×1.trans.gif” data-lazy-src=”https://web.archive.org/web/20200918234936/https://secure.gravatar.com/avatar/bdcff6b0b2e33e08b5fb473301c3d278?s=512&d=mm&r=g” data-srcset=”https://web.archive.org/web/20200918234936im_/https://secure.gravatar.com/avatar/bdcff6b0b2e33e08b5fb473301c3d278?s=1024&d=mm&r=g 2x” />

リゾカタ編集部

リゾートバイト編集部は、リゾートバイトを始めたいすべての人に役立つ情報をお届けしています。

<PREV

リゾートバイトは出会いしかない・恋をしてしまったときはどうすればいいのか
NEXT>

リゾートバイトで沖縄行ったら恋をした【リゾコイ】
関連記事

リゾートバイトに初めて応募する時期は何月がおすすめ?月別にみる繁忙期・閑散期の過ごし方

アフターコロナのリゾートバイトは稼げるんだろうか【2020年からのリゾバ】

リゾートバイトは出会いしかない・恋をしてしまったときはどうすればいいのか